オープンスクールin屋久島

どんな生徒がいる学校なの?
おおぞら高校には北海道や東京、大阪、福岡など、全国各地に生徒がいて、年に1回のスク―リングで屋久島に訪れます。何を学びどんな成長ができる学校なのか、見て触れて感じてください!

茂木校長のメッセージ
今回のオープンスクールでは、自然や人のつながりをテーマにした茂木健一郎校長の講演を予定しています。脳科学者としてのユニークな切り口からどんなお話が聞けるのか楽しみです!

スクーリングってどんな感じ?
スクーリングでは全国各地から集まった生徒が屋久島本校で生活します。どんな校舎で過ごすなの?どんな先生がいるの?気になることはぜひその目で確かめてください!

学食や宿泊棟は利用無料!
食費(5食分)と宿泊棟(2泊分)は参加人数分をご用意。屋久島の空港・港から学校までの送迎も無料です!
屋久島で自然体験!
屋久杉の森、透き通った海、大迫力の滝で大自然を感じてください!


参加までの流れ
![]() |
![]() |
![]() |
①「仮登録」ボタンから 生徒氏名とメールアドレスを ご登録ください。 ※5/22(月)10:00から受付開始です。 |
②メールアドレスへ 申込みフォームが届きます。 住所や同行者の情報など 入力してください。 |
③屋久島に行く前に WEBでのガイダンスを実施します。 |
開催概要
- 先着20組限定
- 日程:2023/7/22(土)~7/24(月)
- 対象:中学3年生とそのご家族
宿泊を伴うため保護者の同行が必須です。(1組4名まで)
- 台風 / 悪天候による行程変更や、前日までに中止のご連絡をする場合があります。航空券等の手配の際はご注意ください。
- 屋久島までの交通費は自己負担となります。宿泊費・食費は学校施設利用に限り無料となります。
- 持ち物など詳細の説明は後日行います。
- 体験入学中の病気やケガ等については、原則当校では責任を負いかねます。無理なく安全な運営を心がけますのでご協力ください。
- 申し込み状況により、予告無く締め切らせていただきます。ご容赦ください。
- お問い合わせ:0997-47-3300
report第1回体験入学in屋久島
また自然が好きな自分と出会えた(参加者した中学生の声)
- 最近は自然への関心が無くなっていたけど、体験入学でまた自然が好きな自分と出会えた。
- 何も喋れないと思っていたけどたくさん聞きたいことを聞けて、ちゃんと人と喋れるんだと思い気楽に参加できました。
とても生き生きしているように見えました(参加者した保護者の声)
- 人前で発表するのは苦手で人見知りもあり、どこかへ出かけようと言ってもほとんど家にいますが、ここへ来てみんなの前で発表が出来たり、初めて会う先生方と話をしたり、汗をかきながら歩く姿を見て、とても生き生きしているように見えました。
- どちらかと言えば「指示待ち」な子どもですが、身の回りのことも含め、自分で考えながら行動できていたので成長を感じました。
- 自分で考え自分で時間を見ながら行動し自分の意見を言えるようになっていて感動しました。
3日間の体験入学

2022年8月10日~12日の3日間、屋久島に滞在し様々な体験をしました。
全国から集まった参加者

滋賀、福岡、宮崎、大分、沖縄の5県から11名の参加者が集まりました。
体験の行程

オリエンテーション

大川の滝

ヤクスギランド
